MHXX(モンスターハンターダブルクロス)、発表!!新要素などメモ。

Posted on
by .

MHXX(モンスターハンターダブルクロス)発表

本日10/27(木)20:00から始まったニンテンドーダイレクト(モンハンダイレクト)、大方の予想通り最新作の発表があった。その名もモンスターハンターダブルクロス(Monster Hunter Double Cross、MHXX)。MHXの続編である。

MHXでは4つのスタイル、4大メインモンスターといった4の数字が目立ったが、今作は6だという。つまり狩猟スタイルも2つ追加され、メインモンスターも6種に増える。

 

狩猟スタイル

一つ目が「ブレイヴスタイル」。Brave=勇猛という名の通り、敵に攻撃を当て続ければ当て続けるほどハンターは強化されていくという。名前のところにブレイヴゲージが表示され、それがいっぱいになるとモーションが変化し、攻撃の動きや繫がり、回避する能力がアップしたりするらしい。

もう一つのスタイルはまだ名前は発表されていない。大タル爆弾をふりふり、頭上にかかげる映像がのちほど追加で公開されたが、はたしてなんというスタイルなのか。順当に考えるとボマースタイルか? しかしそれはあまりに安直なのかもしれない。爆弾をキーにした動きにはなりそうなのだが…いやそれもひっかけ? 爆弾だけでなく、いろんなものが投げられるようになるとか? スロワースタイル…?しかし投げられるものって他に何があるだろう。竜骨とかだろうか。Terrariaの骨投げグローブを思い出した。

さておき仮にボマースタイルだとしたら、私が予想するのは爆弾の威力があがり、大タル爆弾を敵に投げつけられるようになるのではないかというものだ。オトモアイルーさながらに。弾数が限られてしまうのが残念だが…。実際のところはどうなるだろう。11/2発売のファミ通で情報が出るらしい。

 

拠点とフィールド

mhxx01

mhxx02

空飛ぶ船が新しい拠点。「龍識船」。空飛ぶ研究施設だそうだ。この船自体が空の港のようになっており、ここから小さな飛行船に乗り換えて移動するらしい。ここでG級クエストの受注も可能となるらしい。MH4Gでいう大老殿という感じか。

 

mhxx03

農場が遠くなってしまうのでカティさんは乗船するらしい。机の上のでっかいドングリが気になる。

 

mhxx04

手前が食事スペース、奥にいるのがG級受付嬢だろうか?と思っていたら、G級はこの真中の船から隣の船に移り、そこが集会酒場となっているので、カウンターで男性から受注するらしい。

空から見下ろすビジュアルが強調されていたが、そこからクロスフェードしてフィールドの紹介に移る。

mhxx05

遺跡群のようなものが遠目に見える。マチュピチュなどを思い起こさせる。

 

mhxx06

その遺跡群がフィールドとなる。名前は「遺群嶺」(いぐんりょう)。他にもフィールドは過去作品のものが復活するかも…と発言されていた。後程紹介するが砂漠や旧沼地のようなところが確認できる。沼地は勘違いかもしれないが…。

 

新たなモンスターと復活したモンスター

mhxx17

新しいモンスター、まず二つ名筆頭として「鏖魔ディアブロス」。おうま、と読む。鏖殺のオウだ。かつて強力なディアブロスにマ王と称されるものが居たが… オウマ…マオウ… マ王の再来か。もちろん新モーションを引っさげて。左角が奇妙に変形している。

 

mhxx18

ディノバルドのように尻尾を叩きつけ、その衝撃で土?の塊を空中に投げ飛ばす技。他にも突き上げ系がアレンジなどされてありそうだ。二つ名としてのディアブロス登場が宣言されたわけだが、原則MHXでは二つ名モンスターは元のモンスターが登場してなおかつという形だった(二つ名がついているということから、当たり前なんだけれど)。ということは少なくともディアブロス原種は登場すると考えていいだろう。ついでに言えば亜種も出て欲しい。そうすればレイジングテンペストが作れるだろう。

亜種については、PVでは一切出てこなかったが、MHXXがMHXのG級版ということを考えると…登場するのではないか。いやするだろう。多分ほかの…MHXで出てきたモンスターの多くの亜種が登場すると私は考えている。

 

mhxx21

もう一頭の新モンスターは銀翼の凶星「バルファルク」。まだ名前を覚えられていない。ばるふぁるく。ゴアマガラのような骨格に見えるが、何種なんだろうか。

 

mhxx19

グリフォンのような鋭いくちばしと目つき。

 

mhxx20

翼はロケットのような…なんというか生物的に名状し難いものがついている。これは翼なのか脚部なのか?

ちなみに体験会でプレイできる3モード、初級はイャンクック、中級はベリオロス、上級はこのバルファルクである。

 

そう、ベリオロス!上のディアブロスの画像でも出ているが、ベリオロスが復活する。PVではブレイヴスタイルの大剣のシーンでも登場していた。

mhxx08

G級ホロロ防具と思しき姿と、氷海で対峙するベリオロス。

 

ブレイヴスタイルと各武器

上の画像からの流れで、ブレイヴスタイルと各武器種の映像より…。そもそもブレイヴスタイルとはどんなものか? まだPVなどと、モンハン特番の説明を一回聴いただけなので勘違いがあったら申し訳ない。ブレイヴスタイルは「納刀」がキーアクションとなっている。納刀は通常Yボタンで行ってきた。このスタイルではその納刀でYボタンを押すと納刀モーションがあり(青白く光る)、これを「納刀継続状態」という。納刀継続状態の間、スタミナは急速に減り、体力もじわじわと赤ゲージとなって減っていく。

そのときにプラスBボタンで納刀回避アクション(名称聴き逃した。「受け流し」だっけか)となる。また、プラスXボタンを押せば納刀キャンセル(攻撃)=カウンターのようなものとなる。いずれもブレイヴゲージを溜めることが可能なように見えた。ブレイヴゲージが溜まるとモーションが変化するようだが、たとえば大剣なんかで回避すると普通転がって回避する。しかし「ブレイヴ状態」(ゲージが一度たまった状態)だとステップ回避となるらしい。ハンマーなんかも同様。

mhxx09

ステップ回避でベリオロスの尻尾攻撃を回避する。ちなみに納刀継続状態からの回避・受け流し(Y+B)も気持ち回避性能が上がっているような気はした。この辺は実際触らないとわからないのだけど。他の武器のバージョンを少し観ていく。

 

mhxx10

ここでボルボロス!私の大好きなボルボロスが帰ってきた。しかもこのブレイヴスタイルは先ほど紹介したとおりカウンターのような攻撃が可能なので、より楽しそうである。太刀もブレイヴ状態からの「剛鬼人斬り」(間違っていたらすみません)を放つと、最初にガード判定が生じるため、鏡花の構えのようなカウンター攻撃を繰り出せる。つ、つよい。はやくボルボロスの頭を笛で殴ったり、ハンマーでカチあげたりしてぼろーんと取り外したい…はやくはやく

ちなみにボルボロスが登場するのは砂漠。旧砂漠ではなく、砂漠。P2Gのあのフィールドである。ディアブロスもそのフィールドで登場するようである。

 

mhxx11

地底火山でウラガンキンを相手に警戒にサイドステップしながらの射撃を行うライトボウガン。

 

mhxx12

場所は沼地だろうか、旧沼地だろうか…。判断がつかぬ。ブレイヴ状態(?)からのスピニングメテオのようなハンマー攻撃。ハンマーはブレイヴ状態だと、溜め攻撃を撃ったあともそのまま溜め状態継続可能となる。つまり溜め2のカチアゲを連発可能…。これはモンハン特番で実際に見たが、なかなかすごい。鈍器好きなフレンドさんが何人かいるので楽しそうだ。

 

mhxx13

ナルガクルガの尻尾なぎ払いを避けながら飛び込む、双剣らしいモーション。双剣はもともと動きが派手なので、PVではあまり違和感がない。

 

mhxx14

ザボアザギルのブレスをダッシュで避けながら、最後はスライディングでズサー!なヘビィボウガン。か、かっこいい…! 防具は見えにくいがバンギスっぽかった。

 

mhxx15

続いてニャンターも新モーションあり。ハンターでいうエリアルスタイルやブシドースタイルのようなモーションが追加されたという。それを実際に使うのに何かスキルや設定が必要なのかどうかは現段階ではわからず。

 

mhxx16

ニャンター状態でくるくる回りながら小タル爆弾を投げつけて攻撃しているのは、新しいサポート行動か、私があまりニャンターやりこんでいないせいで見ていないだけか。たしかそういうサポート行動はあったな…。

 

動画の最後に

mhxx22

mhxx23

各武器のモーションがぴかぴかとXXの中で光る。防具もG級防具となっており、はやくベリオXを着たい私であった。

今日一日、数時間で一気に情報が出てきたので、聞き漏らしなど多々ありそう。ここが違う!なんていう指摘はどうぞコメントへ。でも実際、確かな情報自体はやはり情報サイトで見て頂いたほうがいいだろう。ここは情報サイトではありませんので。ざっくりとしたまとめになったが、私の見たのはこんな感じでした。なんにせよ、楽しみである。

発売予定日は、2017年3月18日(土)。予約開始は11月10日(木)から。先のエントリーの予想通りの、3月であった。ある程度発表からのスパンは決まっているのかもしれない。

 

おまけ

mhxx_fue

モンハン特番で一番衝撃だったのは、狩猟笛の旋律効果ウィンドウが左下に小さく移動してくれたこと。これはMHXの重音色で大迷惑と称されていたので、非常にいい改良点だと思う。真ん中にでる効果ウィンドウもあることはあるけど、小さくなっている。

MHXX(モンスターハンターダブルクロス)、発表!!新要素などメモ。」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 10/28配信「MHX・クロスファイア」「MHX・クロスフェスタ」「DAIGO・みんなでうぃっしゅ杯」 | 耳掻きしすぎは禁物

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA