本日6/3(金)に新しく配信されたイベントクエストは2つ。最近複数配信が当たり前になっている。
狂気と破壊の化身
一つ目は「狂気と破壊の化身」。同じような取り合わせでMH4でも「戦々恐々、最恐コンビ」とかあった気がする。あれは通常のジョーとラージャンの遺跡平原クエだったが。あと「OP・最強の宴」なんかは闘技場ではあったけど、飢餓ジョー&激昂ラージャンなど。
で、こちらのクエストは遺跡平原での飢餓ジョーと激昂ラージャンの同時狩猟となっている。闘技場のような閉じた空間での同時ではないが、地底火山と並んで苦手なハンターが多い遺跡平原である。そして上画像のエリアがラージャンの初期エリア…。中々きつい。回避したと思ったのに段差でジャンプしてしまって被弾とかな…未だにやる。
獰猛ではないのでジョーは肉を食べてくれるし、個体自体も強化されてはいないようなので、落ち着いてやればなんとかなるか。ファイト&カリスマのオトモを連れて行ってきた。こちらの装備はストライカー太刀で明鏡止水スキルをつけた装備。回避性能2で震動、ブレス、タックル他諸々を避ける。しかし上記の通り被弾しまくりで、持って行った回復薬Gは使い果たし、調合分もあやうし。結局ラージャンを仕留めたときには支給品が届いていたので、エリアにあるハチミツを10個採取してBCに戻り、応急薬を応急薬グレートに調合して乗り越えた。ラージャンのバックジャンプにかすってごりっと体力が減るのが辛い。しかしハチミツ採取して調合してまで粘るハンターはそう多くないだろう…そこに至るまでには皆倒せているのでは…。あれだけギルクエでラージャンやっていたのにこのていたらく。むずかしい。
しかし途中の補給で休憩も出来たのか、死ぬことまではなくクリア。やはり休憩は大事である。
報酬は特に変わったものはなし。しかし在庫が切れていた金獅子の闘魂が手に入ったのはありがたい!
ちなみにジョーはわからないが、ラージャンは最大金冠サイズだった。偶然か?
夜鳥の獰猛警報!!
二つ目のクエストは「夜鳥の獰猛警報!!」。孤島での獰猛化ホロロホルルが相手である。
サブターゲットは頭部と翼の破壊。戦っていれば壊れるか。しかし私はつくづくこのホロロホルルが苦手なようである。再三書いてきた気がするが、あの急降下のスピードに私の反射神経は反応できないのである。よって、今回もクエスト中の急降下の8割以上を被弾し、死んだ。来るのがわかっているのにガードが間に合わないあたりに、私の鈍さを読み取って頂けると幸いである。PTで死なないときは単純に私へのヘイトが低いだけである。(つまり攻撃が当てられていない)
チャージアックスで行ってみたが、中々に酷い有様でノースタンで終了。持ち込みの回復薬も使いきった上で1死して捕獲クリア。ホロロはブーメランニャンターで行くのが一番安定しているかもしれない。
寝てろい。私はお前に5倍は寝かされたのだ。
報酬はこんな感じである。獰猛ホロロは古代林のがあるから、それの孤島版というものだろう。しかし今日はいい天気だったから、こんないい天気の日は孤島でひなたぼっこか水遊びでもしていたいなあぁと思いつつ出勤していた。日差しのつよさよ。
来週のイベントクエストは
6/10(金)に配信予定はまた2つのクエスト。
「潜入任務 潜口竜を狩猟せよ!」、獰猛ハプルクエ。
「崩竜激震」、ウカムルバスのクエスト。
Pingback: 6/1~7狩猟日記 少しずつ二つ名武器や防具埋めつつ | 耳掻きしすぎは禁物