昨日更新した「ハンター日誌・怪鳥の回」に続き、同日(7/30)配信の「ハンター日誌・飛竜の回」について書いていく。
とりあえずソロで行ってきた。画像はライトボウガンだが、実際は狩猟笛にて。
メインターゲットはリオレウス&リオレイアの狩猟。G☆2、天空山のクエストである。初期位置は両方ともエリア3。一見大したことのないクエストのように見えるかもしれない。あるいは慣れた人にとってはその通りかもしれぬ。「だって原種でしょ?」なんて声も聞こえてきそうである。が、ソロでこの二頭を同時に相手にすることに慣れていない者にとっては結構大変なクエストだった。
なぜならそれぞれ一頭ずつは対処できたとしても、二頭同時というのが難易度をぐっと上げている。この夫婦、合流しすぎである。もっともその設定は昔からではあるのだけど、MH4やMH4Gではここまで極端に合流の頻度は高くなかったように思う。合流してた?私の記憶が曖昧なだけだろうか。それはさておき、こやし玉を持って行っても本当にすぐ戻ってくる。怯ませるごとに召喚スイッチでも押しているかのようだ。やがていちいちこやし玉を投げるのが面倒になり(というか捕食の時に玉切れになっていると怖くて)、そのまま戦っていた。が、食らって回復してるところにブレス、回復しているところにサマーソルト、解毒しているところにブレス…と延々とパターンに入ってしまって、エリア移動して回復するということに頭が回らなくなった私はたったの数分で回復薬グレートを5個以上浪費した。あと結局BCに駆け込んで残り体力ミリ状態でベッドインした。死んではいない。死んではいない。
笛で行ったにしても、普段ならとっくにスタンしていてもおかしくないタイミングに、まだ怯む程度。これは全体的に防御率・耐性が強化されていたりするのだろうか?
残り時間18分という死闘の果てに討伐。30分以上かかるとは…ベースキャンプで寝ること5~6回。逃げまわっていたり探しまわった時間も結構かかったかもしれない。とにかく合流しているときに咆哮硬直→被弾が多かったので、耳栓はあったほうが楽か。「真打・弱点特効・笛吹き名人・回避距離UP」で行っていた。せめて赤空笛にしておくべきだった。
クエスト報酬は「英雄の証」。いかにも今作の締めくくりっぽい素材だ。このクエストはこのあとはくやさん、Elさん、みりあさんらと何回かご一緒したが、天鱗が結構出ていた。人数がいれば早く終わるし、P2Gの系譜レベルで天鱗が稼げそう。
さて、英雄の証で何が作れるかというと、
いかにもという名前の、「アニバーサリーソード」。大剣である。レア素材は使用しないので、G☆2時点での爆破大剣としてはお手軽かもしれない。しかしデザインモチーフはなんだろうこれは。ファラオなイメージが湧いてくるけども…。チケットは3枚必要。
他にはオトモ装備も。
メロディネコシリーズとして、「メロディネコタクト」、「メロディネコカール」、「メロディネコスーツ」が作成可能。チケットはそれぞれ2枚ずつ、合計6枚必要である。
そして最後に防具。
初めて見た時は思わず笑ってしまったが、いやこうきたか。「有難ネコ迷惑」。頭防具なのだが、頭にアイルーがへばりついている。心なしか画像のAlphaさんも微妙な表情をしている気がする。アイルーを模した防具ではなく、アイルーそのものなので、まばたきもするぞ。フレンドのハルさんが自慢のアフロヘアーに装備している画像をアップされていたが、それはそれは笑える… 是非皆さんもご自身で試していただきたい。
ちなみにスキルポイントは「底力+13」。火事場スキル。スロットが3空いていたら、色々見た目装備に使いたかったのだが…。なんにせよ、面白いので是非作りたい。
夏休みスタートパック他
ダウンロードコンテンツにて、「MH4G夏休みスタートパック」「MH4G夏休みサポートパック」がそれぞれダウンロードできる。期間限定となっており、8/31まで。それぞれ内容は、
スタートパックが
- 回復薬グレート50個
- ハチミツ50個
- 強走薬グレート20個
- 鬼人薬グレート10個
- 硬化薬グレート10個
- こんがり肉50個
- 秘薬20個
- いにしえの秘薬10個
- 生命の粉塵30個
- 音爆弾15個
- モドリ玉20個
となり、サポートパックが
- 素材玉30個
- フエールピッケル10個
- カクサンデメキン30個
- ネット30個
- 竜仙丹20個
- 閃光玉20個
- 万能湯けむり玉15個(4500 pts相当)
- 生命の大粉塵15個(7500 pts相当)
- 応急耳栓20個(4000 pts相当)
- 高密度滅龍炭10個(10000 pts相当)
- 旅団ポイント5000 pts
となっている。サポートパックがフエールピッケルやら炭など、非常にありがたい内容。大盤振る舞いである。さっそくDLした。こりゃゴグマジオスいかねば。ちなみにこれらのイベントクエストが配信されたのは7/30にBestPrice版のMH4Gが発売となったため。そしていよいよ明日からMHXの公式サイトにて、各武器種×スタイル×狩技の動画が2つずつ配信される。楽しみである。
Pingback: 7/30配信イベクエ「ハンター日誌・怪鳥の回」!おやすみベアや混沌のパオ | 耳掻きしすぎは禁物