2/15MHXX特別体験版・OP&PV3配信!

Posted on
by .

遅まきながら。

MHXX体験版(OP入り)

2/15(水)にMHXX特別体験版がニンテンドーショップにて配信された。「特別」とあるのは各地で行われた体験会のROMと仕様が異なるためである。あちらでは看板モンスターの一頭である天彗龍バルファルクを上級としてプレイできたが、さすがに配信版ではそれは製品版へと見送られ、代わりに中級にボルボロスが入った。中級にいたベリオロスは上級にスライドする。

ただし、レンキンスタイルやニャンターのビースト傾向を含め、すべての武器種・すべてのスタイルでプレイできるようにはなっているがポイントである。つまり一応は一通りのモーションチェックは可能ということだ。あとは新しい狩技だが、それはやはり製品版までおあずけとなる。

もうひとつ、MHXX体験版にはWebで配信されていないOP映像が含まれている。ムービーでベリオロスとの戦いのシーンなどが見られる(プレイ映像ではない)。多分MHXのOPのメンバーで、顔が露出している女ハンターさん(ハンマー)はベルダー装備からディノ一式(燼滅刃?)に一新されていて、成長を垣間見ることが出来る。ベリオロスはMHSTでもキーモンスターになっていたし、氷の騎士という喩えからもMHXXにおける復活モンスターの代表としてOPに登場したのはうなずける。

 

復活モンスターや二つ名モンスターの追加

復活といえば、ファミ通や公式サイトで復活モンスターが追加されていっている。当初わかっていたのはディアブロス、ババコンガ、ラオシャンロン、ボルボロス、ベリオロスあたりだったと思うが、それ以降も岩竜バサルモス、鎧竜グラビモス、影蜘蛛ネルスキュラなどが発表された。グッラビッモスッ!グラビの操虫棍なんかも公式サイトに載っている。狩猟笛は今回復活モンスターではバサルモスのガンズ=ロックを始めとしてベリオやボルボロス、ババコンガのものもあるので嬉しい。

ひとつ心配なのは旋律の組合せである。いい加減火武器で火耐性アップは勘弁して欲しいし、現状の音符の色の数からすると仕方ないのかもしれないが、旋律の種類がワンパターンになりがち…いやしかし変に触ると攻撃大の旋律の割合がガクッと下がりそうで、それもまた怖いのだが。赤黄ももうちょっと組合せ増やして新旋律なんかも追加してもらえないだろうか。攻撃小が三つ並んでるのは、ちょっと寂しい。

二つ名モンスターではMHX4大メインモンスターと鏖魔ディアブロス以外にも、PV3でも触れるが「鎧裂ショウグンギザミ」「朧隠ホロロホルル」が追加となった。ギザミの二つ名は正直恐怖なのだが、PV3を見る限りディノバルドのような溜めからの回転斬りが大技の一つらしい。あとは肉質がどんな感じだろうか。ホロロはMH3Gにいたナルガクルガ希少種のような、背景との同化が特殊能力としてあるようだ。ルナルガはフィールドが平坦で限定されていたのでよかったが、ホロロはどうなるか。元々トリッキーな嫌がらせ能力を持っているだけに、追加されるであろうG級行動と相まってなかなか苦手モンスターになってしまいそうだ。

 

MHXX PV3

2/15(水)のカプコンTVにおいて、PV3が発表された。これで体験版のOP映像と合わせて、発売までに出るムービーとしては出揃った感じだろうか。この日記を書いている2/18の時点で、ちょうど発売まで一ヶ月となったところだ。体験版が配信されるタイミングとしては早めであったが、のこりあと僅かという感じ。

PV3前半は公式サイトで公開された各武器の新しい狩技の紹介が軸となっている。

  • 太刀「妖刀羅刹」(一定時間体力が減り続けるが、攻撃力UP。攻撃をあてると回復する)
  • 大剣「ムーンブレイク」(対空技)
  • チャージアックス「チェインソーサー」(これはぜったいきもちいい)
  • 操虫棍「覚蟲強化」(猟虫の連撃)
  • ハンマー「インパクトプルス」(当てたところに打撃攻撃が追加される。頭に当てれば一気にスタン蓄積できる)
  • ランス「治癒の盾」(攻撃をガードすると自分を含め周囲を回復する)
  • 片手剣「混沌の刃薬」(前方へ突撃攻撃しつつ全種類の刃薬を使用)
  • ヘビィボウガン「射突型裂孔弾」(シールドがあると反動軽減? 切断属性弾)
  • スラッシュアックス「テンペストアクス」(斧モードが軽やかに)
  • 狩猟笛「アニマートハイ」(バイブス全開で最高のレイヴパフォーマンスを発揮するのですごい)(絶対回避+即演奏)
  • ライトボウガン「チャージショット」(名前がロックマンを彷彿とさせる。Lv1通常弾を段階で溜めるとあるが、なぜLv1通常弾を基準にするのか…)
  • 弓「身躱し射法」(ライトボウガンのバレットゲイザーのような技)
  • ガンランス「AAフレア」(おそらくAnti-Aircraft Flareが正式名称。対空技である)
  • 双剣「ラセンザン」(ニャンターの「ネコまっしぐらの技」のような感じだが、ヒット数はこちらはかなりのものか。肉質が柔らかいところにあてると大ダメージ)

後半はラオシャンロン紹介。顔を叩きつけて薙ぎ払う攻撃パターンが見られるなど。撃龍槍発射から画面は明転し、鏖魔ディアブロスが登場。ここから二つ名紹介か。ディアブロスの「狂暴走状態」、暴れ回る姿が映る。カメラマン必死である。そして先述の鎧裂ショウグンギザミ、朧隠ホロロホルルと短いが登場。

そしてニャンターの新しいサポート行動、トゲのある鉄球に乗って玉乗り攻撃が登場。味方同士でも当たると跳ね返るが、それだけだとデメリットにしかならないので、おそらくは跳ね返るごとに威力がアップすると推測される。

そしてタイトルロゴの登場のあと…

兵器の塊のような巨龍が登場。ハンター大全にこんなの載ってたような、と感じた方もいらっしゃるのでは。果たして正体は。

 

 

リアルのアレが結果出て少し落ち着きました。しかしさてさて。MHXXに没頭できるかどうかは…。経済状況次第。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA