10/13狩猟日記 オンラインが中々繋がらなかった日のおかげで村クエが進む進む

Posted on
by .

f:id:mh_alpha:20141029134611j:image

発売日から三日目の、連休最終日ともなれば、初日に手に入れた人もオンラインに出張ってくる率が上がってこよう。というわけでオンラインが不調であった。

仕方ないので、村のクエストや探索を進めてみる。

セルレギオスの上位は集会所には現段階では存在しないため、村のクエストで素材集めをしなくてはならない。いずれイベントクエストで配信されるだろうと予想しているが、それまで待つのも面倒だし、村だと体力も低めだ。確定しているセルレギオスのイベントクエストは、ソニックコラボの「ソニック・千刃竜への疾走」だが、これは上位かG級かはわからない。私の勝手な予想では、上位かなあと。ともあれ、素材集めがてら、ヘビィでも行ってみた。後ろ脚、尻尾あたりを狙って狙撃の練習。

f:id:mh_alpha:20141029134540j:image

G級探索のレアに飢餓ジョーが出ていた。まだG級を殆どやっていないため、レアだとほぼ確実にイビルジョーが出るようになっている。今のうちに素材などを集めておくと良いのだが、しかしまだG級の武具に新調していないので今の私では倒すのはきつい…というジレンマ。試しに行動パターンでも見に行ってみたが、通常のジョーもそうなのかはわからなかったが、おっとっとみたいな四股踏みから、前方ブレスという新しいモーションがみられた。即死したが。あと飢餓ジョーなのでやたら捕食されてしまう。急に踏み込んでくるので、回避性能がないとガンナーはきつい…。適当に様子をみて帰った。

f:id:mh_alpha:20141029134704j:image

村クエ「白日の王」、上位銀レウス。場所は塔で、集会所の銀レウスと同じなのだが、おそらくかなり体力は弱体化されている。多分。ガンランスでいったものの、やたらノックバックが激しい。もしや銀レウス強化されたのか…?と不安に思いステータスを見たら、ガード性能と回避性能を付け間違えてきてしまっていた。ああー。しばらく戦ってから気づいたので、そのまま続行。硬い敵には砲撃がよく効く。このマイセット紛らわしいから消そう…。試行錯誤の痕跡である。

他、ドンドルマの住人から依頼が出ていた、白金魚の納品クエストへ。エリア5で釣ることができる。他村クエを潰していった。ザボアザギルの狩猟、ケチャワチャ連続狩猟、グラビモス連続狩猟、テツカブラ連続狩猟、ガララアジャラ連続狩猟…時折メンテナンスの終了時刻をみながらやっていたが、一向に終わらない。終わらないどころか、どんどん延長されていくではないか。仕方なく、また未クリアのものを進めていく。ガルルガ奇譚、採取ツアー…。

「夜の砂漠でお宝さがし」は運搬クエスト。どこに隕石とやらがあるのかがわからなかったが、飛び降りて倒れていたところにいかにもな鉱石が落ちていたので、ピッケルで掘り出す。

運搬装備のまま、続けて「破裂、衝撃、火薬岩」をクリア。報酬に金のたまごもあり。あと「飛竜の卵運搬・再来編」はティガレックス、ティガレックス亜種が乱入してくるが、特に問題なくクリア。高級耳栓と運搬スキルをつけて強走薬を飲めば万事解決だ。相変わらず遠回りさせられつつではあったが。飛竜の卵クエはどうやら黒幕に支持された下っ端ハンターがメッセンジャーを務めているようなのだが、クリアすると

f:id:mh_alpha:20141029134834j:image

何が?

ミラバルカンが。oh。

後回しにしておく。武具屋お手伝いから出ている依頼、ジンオウガ連続狩猟を先にクリアすると、いよいよハンマー完成が近づいてきたのか、「進め勇魚(イサナ)よ黒鎧竜へ!」(グラビモス亜種2頭)というクエストが登場。せっかくなので狂竜化したモンスターにダメージが大きくなるという抗竜石・剛撃をつけて貫通ヘビィでいってみることに。その甲斐あってか、上位クラスのヘビィでも貫通Lv2と3を撃ち尽くしたところで討伐成功。調合もなし。

このクエストをクリアしたことで、

f:id:mh_alpha:20141029135600j:image

完成。

と、ここらでオンラインが復活したようなのでゆりさんとG級クエストへ。ダイミョウザザミは上位と特に動きは変わっていなかったので、二人もいればさくさくと討伐。これで探索にも出てくるようになったようだ。

その後しろくまさんとG1クエをちまちまと進めていく。初見はソロで!というこだわりは、G級においてはそこまではないので、初見なりの驚きで以って、4G初登場の亜種たちと対面していく。つづく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA